本文へ移動

福利厚生

年次有給休暇

入社年数に応じて、以下の通り年次有給休暇が付与されます。
勤続年数
6か月
1年6か月
2年6か月
3年6か月
4年6か月
5年6か月
6年6か月以上
年次有給休暇付与日数
18日
19日
20日
22日
24日
26日
28日

特別休暇

アニバーサリー休暇(2日)

育児休業

取得実績あり。復職後の短時間勤務も相談に応じます。

勤続功労金(5年毎)

勤続年数3年で20,000円、5年で50,000円、10年で100,000円、以降5年ごとに100,000円を現金で支給します。

職員個人の病気による入院補償保険(法人加入保険)

職員個人の病気による入院について、当法人が加入している医療保険で実費補償が受けれます。(限度額50万円)

ソウェルクラブ(社会福祉従事者のための福利厚生センター)

コンサートやミュージカル、映画、サーカスなどのチケットが割引予約購入できます。また、年に1回アウトドアグッズやキッチングッズ、健康グッズなどカタログ内より希望商品が選べます。

緊急時対応地域貢献住宅手当

志摩学園から10キロ圏内に居住している職員で、緊急時に利用者の安全確保また施設の早期復旧に対応でき、地域活動への積極的な貢献についても同意できる場合 月額20,000円手当を支給します。

食事代補助(月15回上限あり)

施設内で提供される食事に、一食当たり230円の補助があります。(月上限15回)栄養バランスのとれた食事が、朝食85円、昼食320円、夕食235円で食べることができます。

健康診断年2回(オプション等一部自己負担あり)

健康で仕事を続けるために、年2回園内での健康診断(35歳以上は専門機関での診断)を実施しています。
社会福祉法人のぞみの里
〒819-1305
福岡県糸島市志摩馬場1079番地1
TEL.092-327-2929
FAX.092-327-2930
TOPへ戻る